
1月半ば。この日はまだ真っ暗なうちに現地入り。
まだ全然ピントも来ません。

少しずつ明るくなってきましたが、まだピンが来ません。
ちなみにこのレールスター、特発臨の送り込み。
昨日からの大雪の影響で初発から遅延確定です。

積もった雪を蹴散らして通過する新幹線。これを撮りに朝早くから待っておりました。
この界隈では滅多に見れませんから。

あれ? 晴れてきた・・・
チッチッチ・・・でも大丈夫。今日は断続的に雪が降る予報。
スマホのレーダーでも雪雲が接近中。

来ました。気温が低いので降ってもすぐには融けません。
このように20分毎くらいで降っては晴れ、また降っての繰り返し。

一番ええのが降った後すぐ晴れて、すぐ通るヤツ。
もちろんこういうのでEVAを待っている訳で・・。

でも上の写真のすぐ後だとこんな感じ。雪煙は1回だけ。

タイミングバッチリでした。700系で雪を巻き上げてくれました。

レールスターも雪を巻き上げてくれました。

やんだ・・・
それにしてもホントに下りが来ません。レールに雪が乗ったままです。

岡山ひかり、B編成でした。またまた雪が降ってきましたよ。
今のうちにもっと降ってくれ・・・
・・・さて、そろそろオチが見えてまいりました。

はい。晴れた!
しかも遅れてきた下りのおまけつき。
おわり。
