
いつもの場所で朝早くから撮影開始。
もちろんいつも撮影をご一緒している方々もあちらこちらにいらっしゃいます。
そりゃそうですよね。こんないいお天気ですから。
一日中、天気の心配をする必要が無い日って滅多にありません。
と、いう訳で・・・
「せっかくやから登っときますか?」
「去年登ってるから案内しますよ」
と、みなさんをそそのかしました(笑)

みなさんヘロヘロになりました。
昨年末、試しにここに登った時、「背景に「色」が付いたらまた登りたいなぁ」と思ってました。
みなさん巻き添えにしてスンマセン・・・。
でもこの時期にこの視程の良さ、登ってよかったでしょ・・・と言い訳。
上の写真ではそんなに高くないんじゃないの?と思うでしょうが・・・・

実はこんなに遠いんです。

もう一枚撮っときましょか。
はい、下山しますよ。上り40分、下り30分。

午後の500系はここで待機。

「色」が良く出ました。

曇ったら流す、事が多いですが、やっぱり晴れてる方がいいです。
さて、アングルを変えます。

広角アングル。

700系が来ました。ここは「これ」が目当てでした。

場所を変えます。今度は逆光気味で流します。

この時間帯にここでまともに撮るの、何年ぶりでしょうか。

今日は2回撮れました。

今日の〆、輪郭がほんのり光るタイミングを待っておりました。
もうちょっとうまく表現できればよかったのですが・・・
