
今日の撮影は、早朝の姫路駅からスタート。2441Aの入線。
山陽区間の700系での定期運転は、夜の2444Aとこの列車が唯一となってしまいました。
入線を撮ってさっさと乗車し・・・・

相生駅でハローキティの本線通過を撮影。
撮影したらホームに停車中の729Aに乗って・・・

一気に博多駅にやってきました。久しぶりやね800系。
そのまま隣のV編成に乗りまして・・・

博多総合車両所にやってきました。

そろそろ朝撮ったハローキティが団体客を乗せて到着しますので、
立ち位置を決めます。

来ました。洗車機をゆっくりと通過して、

庫の中に入ってゆきました。
団体客を降ろしたらすぐ出てくるので、洗車機の所で待機。
庫に入る時は洗車機が回りませんが、出てくる時は回ります。

出てきました。

もう一枚。

戻ってきました。

今度は庫の外に入りました。
もらったパンフレットではこのままここで展示ということで・・・
もっと行ったり来たりするのかと楽しみにしていたのですが・・・

でもなんやかんやであっという間にお帰りのお時間。
今日はほとんど車両所内を移動しませんでした。
博多駅に戻り、土産を買って、もう一度・・・

博多南駅に戻ってきました。
残念・・・あんな遠い所に停まってた・・・。

実はここにハローキティが停まっている事を期待していたのですが・・・

博多に戻って800系を撮って本日の撮影は終了〜。
