

2016年もそろそろ終わりかけ。
いろんな場所で撮りたいと思っているのですが、
天気が悪くてやり直し、ハナが切れてやり直し、なんやかんやでやり直し、
なかなか次に進めない自分がいます。

同じ場所でも縦アングルをやりたいから・・・
だから同じ場所に何度も通う羽目に。

雲のバランスも考えたりとか、
1時間前の雲のバランスが良かったのですが、うまくいきません。

この撮り方も、もう3回くらいやってます。
3回やって、この程度しか止まりません・・・

そろそろ紅葉が始まるのですが、
ここの後ろの山はまだのようです。

ここもそろそろ色が変わり始めました。

結構色づきました。なので広い目で流してみました。

このアングル、ひそかに狙っておりました。
思い通りに撮れたのは何か月ぶりでしょうか。
実は早い段階で2回ほどトライしていたのですが、
失敗していました。

そろそろ紅葉も終盤。「下り」はここしばらく、同じアングルでした。

久しぶりの駅撮り。
ファインダー覗きながら影やら写り込みをかわすのが意外と大変なんです。

超遠景のアングル。麓から登山40分。
次の日が大変・・・

この日は視程がよく、きれいに撮れましたが、
やっぱり田んぼとかに「色」が欲しいですね。

こういうアングルでは、頭上の雲の動きにヒヤヒヤします。

500 TYPE EVAの期間延長が発表され、もう一回季節が巡ることになりました。
2016年にやり残したことを整理して、2017年もいつものごとく・・・
