〜4月〜

2012年、在来線撮影はこの1日だけでした。
113系阪和色のラストラン。紀勢本線らしい場所を探すとなると・・・
ここしか思いつきませんでした。

再び新幹線撮影。毎度恒例の「さくらながし」
今年も思ったような絵が撮れず、来年持越し。

いつもの場所ならどうって事はない?のですが・・・
〜5月〜

ゴールデンウィーク遠征は「E幹」エリア。
ここは何年も前から訪れたいと思っていた場所でした。
天気も味方してくれたおかげで翡翠の色が映えました。

遠征2日目は少し南下。ラッピング車も効率よく収める事が出来ました。

この遠征で唯一、条件が悪かったのはK47編成を見る事が無かった事。
実はこれがかなりショックでした。

いつものエリアに戻り、前々から企てていた「垂直流し」。
全体的に止めるのは至難の業でして・・・

こちらエリアでの500系もそろそろ撮り方を考えていかないと・・・
〜6月〜

岡山〜広島間で設定されている2441A。
営業運転では久しぶりに500系が本線を通過します。
通過している所をいかにして撮るか・・・

昼からはまたコツコツと山登り。

ホームからの本線通過撮影では、手前に出来るだけ副本線のレールを入れる様にしています。
